イベント情報

【文紙MESSE2018】出展のお知らせ

2018年8月6日

【開催日】
8/7(火) 9:00~19:00
9:00~13:00 商談会(業界関係者のみ対象)
12:40~ 開会式(業界)
13:00~19:00 一般公開及び商談会

8/8(水)9:30~17:00 
9:30~17:00 商談会及び一般公開

会場:マイドームおおさか 展示ホール・ロビー 1・2・3階
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番5号

【入場料】無料
【弊社ブース】2階「2-7」

文紙MESSE2018 http://www.bunshi-messe.com/

是非弊社ブースへお越しください。

「第29回国際文具・紙製品展(ISOT)」ご来場ありがとうございました。

2018年7月11日

「第29回国際文具・紙製品展(ISOT)」会期中は弊社ブースにお立ち寄り頂き、ありがとうございました。
今回多目的A型案内板全色の展示、透明ボード+白板家の参考出品等多くの商品をご紹介させていただきました。
今後もお客様の意見を拝聴しながら、新しい商品の開発と改善に反映させていきます。
引き続きのお引立てを賜ります様、お願い申し上げます。

また、西日本を中心に発生いたしました 「平成30年7月豪雨」により被害を受けられたみなさまに、謹んでお見舞い申し上げます。
被害に遭われた方々の一日も早い回復と被災地の早期復興をお祈り申し上げます。

第29回国際文具・紙製品展(ISOT)に参加致します。

2018年6月4日

第29回国際文具・紙製品展(ISOT)に参加致します。

会場:東京ビッグサイト
会期:2018年7月4日(水)~7月6日(金)
ブース:東5ホール E14-2

チョーク彫刻「チョコック」の体験コーナー、
日本己書道場様によるワークショップ&師範による「筆タッチ」を使用したパフォーマンスを行います。
透明ボード他新商品も出展致しますので会場でお試しください。

ISOT HP
http://www.isot.jp/

【こまき産業フェスタ2018】出展のお知らせ

2018年5月22日

工場のある小牧市にて開催されます「こまき産業フェスタ2018」へ出展致します。

会期:5月26日(土)27日(日) 10:00~16:00
会場:パークアリーナ小牧 メインアリーナ
入場無料

透明ボードキッズ、多目的A型案内板などを展示予定です!
是非会場でお試しください。

こまき産業フェスタHP
http://komaki-s-festa.jp/

「教育ITソリューションEXPO(EDIX)」ご来場ありがとうございました

2018年5月21日

「教育ITソリューションEXPO(EDIX)」本年も無事終了致しました。
多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

今後もお客様のご意見を拝聴しながら、新しい商品の開発と改善に反映させて行く所存でございます。
引き続きのお引立てを賜ります様、お願い申し上げます。

教育ITソリューションEXPO(EDIX)に参加します

2018年5月10日

馬印は今年も教育ITソリューションEXPO(EDIX)へ参加いたします。

会場:東京ビッグサイト
会期:2018年5月16日(水)~18日(金)
ブース:西4ホール ICT機器ゾーンの23-30
A会場(2階)でお待ちしております。

ご好評いただいております透明ボードがワンサイズ大きくなって新登場!「透明ボード36サイズ」
キッズデザイン賞を受賞しました「透明ボードキッズ」
産学連携プロジェクトから生まれた新しいチョークのカタチ、チョーク彫刻「チョコック」
などなど新商品を多数展示致します。是非会場でお試しください。

 

EDIX公式HP
http://www.edix-expo.jp

 

第25回文紙フェアに参加致します

2017年12月7日

第25回文紙フェアに参加致します
日時:2018年 1月10日(水) 9:00~18:00  1月11日(木) 9:00~17:30
場所:東京都台東区柳橋1-2-10共和フォーラム TEL:03-3862-8301
新商品、話題の商品についてじっくり商談できます。是非第25回文紙フェアにおこしください。馬印のブースは4Fにございます。

 

SAKAE HALLOWEEN 2017サカエハロウィンに参加致します

2017年10月27日

SAKAE HALLOWEEN 2017サカエハロウィン に参加致します
日時10/28(土)29日(日) 10:00~

名古屋パルコ西館正面入口近に、かぼちゃの形の黒板を用意しております
お子様に自由に絵を描いていただけます
是非馬印のスペースまでお越しください

SAKAE HALLOWEEN公式HP http://sakae-halloween.com/

「京都アートめっせ」弊社ブースにお立ち寄り頂き、誠に有難うございました

2017年10月18日

10/14(土)~10/15(日)
今年は弊社と日本己書道場がコラボ出展し、弊社商品の体験コーナーや己書道師範によるワークショップ、「筆タッチ」を使ったパフォーマンスを行ない、大盛況となりました。お立ち寄りいただき誠にありがとうございました。

 

 

第12回 京都アートめっせに出展致します

2017年10月4日

第12回 京都アートめっせに出展致します
今年は、弊社と 日本己書道場 が同ブースにて出展いたします。馬印商品の体験コーナーや己書のワークショップ、「筆タッチ」を使ったパフォーマンスを予定しています。
ぜひ弊社ブースへお越しください。

第12回 京都アートめっせ HP
開催期間10/14(土)/10/15(日) 9:30~16:30
https://kyoto-art-messe.wixsite.com/art-messe

「ISOT2017」弊社ブースにお立ち寄り頂き、誠に有難うございました

2017年7月7日
「ISOT 2017」会期中は弊社ブースにお立ち寄り頂き、誠に有難うございました。
今回の出展につきましては、
● ホワイトボードに使える書道セット「筆タッチ」
● 使い方いろいろ「透明ボード」
● カラフル!明るく楽しい空間づくり「透明ボードキッズ」
等々、多数の展示提案をさせていただきました。
弊社ブースに折角ご来場頂きながら至らなかった点があったことと存じますが、
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
今後とも株式会社馬印をお引き立て賜ります様宜しくお願い申し上げます。

第28回 国際文具・紙製品展(ISOT)に出展致します

2017年7月1日

馬印は第28回 国際文具・紙製品展(ISOT)に出展致します。
今回はご要望の多かったキッズ用透明ボードや、人気のミラーボードキッズ、筆タッチ、筆タッチ書道用ボードなどを展示致します。
POPゲルチョークのためし書きコーナーもご用意しております。ぜひ弊社ブースへお越しください。
ブースNO.はE14-27となります。

会期: 2017年7月5日(水)~7月7日(金)
10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
会場: 東京ビッグサイト 東ホール

第28回 国際文具・紙製品点(ISOT)HP
http://www.isot.jp/Home/

ご来場ありがとうございました

2017年5月22日

5月17日より19日まで東京ビッグサイトにて開催された、教育ITソリューションEXPO(EDIX)が無事終了致しました。多くの方にご来場いただきまして、まことにありがとうございました。

 

教育ITソリューションEXPO(EDIX)に参加します

2017年5月18日

馬印は今年も教育ITソリューションEXPO(EDIX)に参加しております。

会場:東京ビッグサイト
会期:2017年5月17日(水)~19日(金)
10:00~18:00
ブース番号は、ICT機器ゾーンの21-001です

電動昇降式電子黒板スタンド、セイフティスライダーレール、透明ボード、筆タッチなどを展示しております。
是非弊社ブースにお越しください

EDIX公式HP
http://www.edix-expo.jp
馬印公式HP
https://www.uma-jirushi.co.jp

「第23回 新春文具・文紙製フェア」出展のお知らせ

2016年11月21日

「第23回 新春文具・文紙製フェア」出展のお知らせを致します

日時
2017年 1月10日(火)900~18:00
2017年 1月11日(水)9:00~17:00
会場
東京都台東区柳橋1-2-10共和フォーラム(東京文具共和会館)03-3862-8301
是非お越しくださいませ。

第23回 新春文具・文紙製フェア
bunshi01